まぜごはん

ミーハーなマチルダが気まぐれに
なんでもかんでも書いちゃうブログです。
映画の話題が中心です。

Welcome to my blog!

↑あしあと帳へとびます
INDEXにとびます しょっぱなの記事へとびます

かもめ食堂 観ました

2024-06-11 23:58:00 | 邦画
NHK BSで放送されてたのを観ました。(がNetflixにあったわ)

2005年 日本映画
監督・脚本 荻上直子

サチエ 小林聡美
ミドリ 片桐はいり
マサコ もたいまさこ

フィンランドのヘルシンキにある「かもめ食堂」。日本人でサチエが切り盛りしています。がお客様は来ない。


そこへ旅行者のミドリやマサコがやって来て手伝うようになる。



やがて日本オタクの青年、シナモンロールの香りにつられたマダム3人組、夫が蒸発して病んでる妻…
色んな人々がやって来るようになり店は賑わって来ます。

すごい事件が起こるような話じゃなくてゆっくりと日常が流れて行くような話。(まあヘルシンキで飲食店を経営する日本人女性…というのが日常的じゃないですけど)

美味しいコーヒーとお料理。
生姜焼き、焼き魚、とんかつなど日本人には目新しい料理ではないけれどなんとも言えない「安心感」がありますね。
フィンランドのひとの目には「珍しさ」なんだろうけど。
美味しいものは食べる人も作る人もしあわせにする。
中でもおにぎりがいちばん美味しそうでした。
ツナマヨも美味しいけどこの映画のおにぎりは梅、鮭、おかか…とこだわりの正統派でした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シックスセンス 観ました

2024-06-10 23:56:00 | 映画 
NHK BSで放送していたので観ました。



 1999年アメリカ映画

監督・脚本:M・ナイト・シャマラン

死者が見える恐怖に怯え、周りからは化け物扱いされる少年コール(ハーレイ・ジョエル・オスメント)
小児精神科医マルコム(ブルース・ウィリス)
はコールにかつて救えなかった患者の少年を重ねます。

死者がコールの元へやってくるのはこの世に思い残しがあってそれをコールに伝えるため。
コールはマルコムに自分の秘密を告白し自分の不思議な能力と向き合います。
そして母親(トニ・コレット)にも告白します。



公開当時「結末は誰にも言わないでください」的なキャッチフレーズがついていたんじゃなかったっけ。
結末にびっくりした映画というと思い出すのは「猿の惑星」「スターウォーズ」のI’m your father、そしてこの映画かなぁ。



いつも八の字まゆげで誤解ばかりされて問題児扱いのコールが本当は健気でいい子でママへの告白シーンは観るたびになけてきます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマーカーニバル!

2024-06-09 23:17:00 | 音楽
今日は朝から自転車に乗って


金沢駅へ

駅の地下に降りると



このようなのぼり


全日本レコードCD サマー・カーニバルが本日まで開催中


全国の中古レコード店が出店していてすごい量のレコード、CDがずらり。

どこをどう探せばいいのかしばし固まる 


「ジュリアン・クレールのレコードないかな」とフレンチポップのコーナーを一生懸命探していたのですが購入したのはこの2枚


フレデリック・フランソワ




パトリック・ジュベ


パトリック・ジュベは「いとしのソニア」が大好きだったのですがその後ディスコ系に転身したみたいだな。




たまにシャンソン - まぜごはん

今日午前中胃検診に行きバリウム飲んでぐるぐる回転してきました下剤をもらって飲んだのですが、いまだバリウム部分が排泄されておらず、でもお腹がぐるぐるいってるし、居...

goo blog

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はずせないもの

2024-06-08 23:17:00 | お菓子
相方が四国方面へ行ってきました。



うれしい顔して受け取るお土産あれこれ。

そして赤福餅




どこであろうと赤福餅が売られている限りはお土産の面子に赤福餅がいてほしい 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスクロ 届いたはがき

2024-06-07 22:58:00 | ポストクロッシング
4通届きました。

ポストクロッシング - Wikipedia


ドイツからゲーテの「ファウスト」の彫刻
アメリカからくまのイラスト
       オレゴンの灯台
台湾から鹿野高台熱気球
視力検査のアレみたいですね 

気球じゃなくて - まぜごはん

遠近両用メガネを作ったのは1年半くらい前のこと。シャバが明るくなったo(*゚▽゚*)o-まぜごはんメガネが出来上がりました。メガネを新調する-まぜごはん先日眼科通院してメガ...

goo blog

 




切手はこうです




さて私も送らねば。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア 

2024-06-06 23:45:00 | 映画 
NHK BSで放送していたのでありがたく観ましたがよくよく調べたらNetflixにもあった 
1994年の作品。
トム・クルーズ、ブラピ、アントニオ・バンデラスと超豪華お耽美映画でした。 

この映画のことを調べてググっていたら2年前にテレビドラマになっているというではありませんか!?


テレビ版ルイ(左)  ジェイコブ・アンダーソン
    レスタト(右)サム・リード
こちらはこちらでいい雰囲気じゃございません?

日本では放送も配信もされてない様ですが観てみたいなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンカチ カチカチ

2024-06-05 22:53:00 | おかいもの
creemaで購入しました。


大判ハンカチ(53×53)
黒いのは柄がチェリーですがとてもシックで気に入ってます。




こちらはヨーロッパの切手をモチーフにしたポップな柄

大判なのでお弁当箱包んだりバンダナにしたり色々使えてオトクですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボルテスV レガシー  超本気の実写化

2024-06-04 17:27:00 | 映画 
1977年頃のテレビアニメ「超電磁マシーン ボルテスV」
なぜかフィリピンで国民的人気でなぜかフィリピンで実写化もされていてその映像(数分間ですが)を観たらめっちゃ素晴らしいクオリティに感動しました。

超電磁マシーン ボルテスV  - まぜごはん

アニメの話題はひょっとして初めて・・・かも??今日「Z世代声優が選ぶ!!伝説の昭和アニメ声優50人を禁断発表SP!!」という番組をやっておりまして若手声優が50人のレジ...

goo blog

 


この映画日本で観られないのかな、と思っていましたら10月18日公開だそうです。やった〜 




『ボルテスV レガシー』公式ポータルサイト

『ボルテスV レガシー』公式ポータルサイト

半世紀前のロボットアニメがフィリピンで愛されて実写化‼10月18日(金)劇場公開! レッツ・ボルトイン!

『ボルテスV レガシー』公式ポータルサイト

 


映画『ボルテスV レガシー』 10月18日(金)公開決定!! | エンタテインメント | 東映株式会社

映画『ボルテスV レガシー』 10月18日(金)公開決定!! | エンタテインメント | 東映株式会社

映画『ボルテスV レガシー』 10月18日(金)公開決定!!のページです。| 東映株式会社の映画やテレビ番組といった映像作品や、イベントなどエンタテインメントにまつわる情...

 
行く行く!絶対観に行く。
たとえあらしがふこうとも
たとえ大波あれるとも
観に行きますとも!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春18×2 君へと続く道  観ました

2024-06-03 22:56:00 | 映画 
5月の話になりますが。イオンシネマ金沢で「青春18×2 君へと続く道」を観ました。映画『青春18×2 君へと続く道』公式サイト

映画『青春18×2 君へと続く道』公式サイト

映画『青春18×2 君へと続く道』公式サイト。大ヒット公開中 『余命10年』のスタッフが贈る、新たな傑作ラブストーリー 監督・脚本 藤井道人“日台合作”初の国際プロジェクト...

 





ゲーム会社の社長ジミーが突然解任されるところから始まります。

時を戻して18年まえの台湾。
18歳のジミーはバイト先の台南のカラオケ店で日本人バックパッカーのアミと出会います。日本人店主に頼み込んで住み込みで働くことになったアミにジミーは恋心を抱く。
猛アタックして休みの日に一緒に映画を観に行ったり、2人乗りバイクで出かけたり。

アミも同じ気持ちだと思っていたのですがジミーが納得できる理由も告げず突然帰国してしまいます。

18年後、仕事も失って傷心のジミーは日本へ。
アミから送られてきたはがきの住所(福島)を訪ねるために。
鎌倉、長野、新潟を経由してアミの故郷福島を目指します。

鎌倉では「スラムダンク」の聖地で写真をぱちり。
長野でたまたま入った居酒屋の親父(演じているのは張孝全)が台南出身で松本城を案内してもらったり、新潟行きの列車で知り合った青年(なにわ男子にみっちー)と意気投合して寄り道したり、新潟の漫画喫茶の店員さん(黒木華)にランタン祭りの会場へ送ってもらったり…
たくさんの暖かい出会いを経てアミの家へ辿り着きます。

=============================
ジミー役シュー・グァンハンは「幽霊と僕が家族になった件」に主演してました。
アミは清原果耶。最近よく観る気がする。

僕と幽霊が家族になった件 〜 赤い封筒に御用心 - まぜごはん

Netflixで「僕と幽霊が家族になった件」を観ました。公式サイトhttps://www.chuka-eiga.com/marry_my_dead_body監督・脚本:チェン・ウェイハオミンハン:グレッグ・ハンマオ...

goo blog

 
 

ジミーとアミがデートで観た映画は日本映画の「ラブレター」でしたがその台映画館に
「17歳的天空」(僕の恋彼の秘密)、「藍色夏恋」のポスターが貼ってあってなんだか嬉しい。

台南の風景には行ったこともないのになぜか懐かしさや暖かさを感じました。
日本国内の景色もそうでしたが無性に旅に出たくなる映画です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100円ではないけれど

2024-06-02 22:26:00 | おかいもの
100均で購入しました。
コレなんでしょう?



サイズは146×108×18
(比較用にペンを置いてみた)



びょんと伸ばすと深さ46ミリのミニバケツみたいになります。



底にザラザラがついてるけど卸し金ではなく
「メイクブラシ用クリーニングマット」
です。

少量の水と洗剤を入れてメイクブラシをコシコシするとカンタンに汚れが取れます。

お値段550円。
ちょっとお高いけれどブラシ洗いが楽ちんになりました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天の声

2024-06-01 23:56:00 | おかいもの
通販サイト(おばちゃん向けの、ね  )を見ていたら見つけた素敵なシャツブラウス。
鮮やかな水色に白のパイピング、衿は開衿。
ジーンズに合わせて颯爽と着こなすモデルさん。

コレはぽちっと買いかしら?と思った瞬間
「そうか〜?パジャマみたくね?」
と言われた気がした。
冷静になって見ると…
袖がずるっと余って(腕が短いので何を着ても萌え袖になる  )身丈も長すぎて、なるほど私が着たらパジャマやわという現実を突きつけられてしまった。


でもたんすの肥やしは増やさずに済んだ 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスクロ 届いたはがき

2024-05-31 23:55:00 | ポストクロッシング
本日久しぶりに届きました。
なぜ久しぶりかというと最近あんまり送ってないから。

送る頻度と届くはがきの数は比例してる。



ドイツから届いたはがきですがこの風景は北フランスのエスダンだそうです。




なぜか消印がなかった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色違い

2024-05-30 23:50:00 | おかいもの
3年まえに通販で購入したブラウス




無難なシルエットで程よい着丈、特徴的なボタンがオトナかわいい(ボタンの半分はダミーです)ブラウスです。
1枚でもサマになり(ジャケットのインにもいいけど)夏に着ても暑くないしヘビロテしました。

翌年薄緑色が発売。



ぽちっと購入。
さらに今年も新色発売。





可愛すぎないスモークピンクなんでまあおばちゃんでも着てもええやろ、と購入。

気に入った服は「色違いで揃える」ってオトナというかいかにもおばちゃんって感じやけど、まあいいよね。 

来年はネイビーとか濃い目のカラーが発売されそうな気がする…  





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれは4年まえ

2024-05-29 23:56:00 | STAGE
モーリスベジャールバレエ団の「バレエ・フォー・ライフ」
振付:モーリス・ベジャール、音楽:クイーンのバレエ公演です。

モーリス・ベジャール・バレエ団2024年日本公演 公演日程決定!

今秋、モーリス・ベジャール・バレエ団が3年ぶり19度目の日本公演を行います。東京では、伝説のベジャール・ダンサーであるジョルジュ・ドンとシュツットガルト・バレエ団の...

NBS最新情報

 



2020年5月の公演のチケットを購入してあったけどCOVID19の流行で中止になりしょぼーん  でしたが、今年の9月に来日公演があるという  

2020年時のS席は17000円だったのですが今回は23000円…こんなに上がっちゃう???
円安の影響とはいえ値上げ幅デカいな、おい? 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月末やな〜

2024-05-28 23:26:00 | 映画 
新聞屋さんが集金に来て、コレが送られてくると月末を感じます。

シネモンドのシネマガイド





相変わらずソソられる映画がいっぱいなんですけど、私の場合上映時間帯が夜だけの映画はちょっと行きにくい。
「ソイレント・グリーン」と「プリンス ビューティフル ストレンジ」をどうしよう 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする